免疫力アップ!きのことキヌアのウコン和えレシピ

気温が下がってくると、気になるのが「免疫」ケア。
きのこ類は、免疫を高める食材として知られていますが、
確かに、
今回は、しいたけ、ヒラタケ、エリンギを使っていますが、ヒラタケ、エリンギの代わりに、
むくみとりに良いカボチャ、体を温める作用のある生姜、
またキヌアの代わりに茶碗一杯の玄米で作っても美味しいですよ!
CHICO SHIGETA
材料(一人分)
- キヌア1/2 カップ
 - しいたけ40g スライス
 - カボチャ60g 1cm角に切る
 - 生姜2かけ細かくカット
 - ウコン(粉末)ティースプーン山盛り1
 - ヒラタケ、エリンギ 適量
 - アサツキ 適量
 - ごま油大さじ1
 - 塩2つまみ
 - ブラックペッパー少々
 
作り方
- 塩を入れて沸騰したお湯にキヌアを入れ、火を弱めて15〜20分間茹でる
 - ヒラタケを分ける、エリンギは5mmの厚さにスライスして、
グリル、またはオーブン(100度) で5分ほどカリッとするように焼く  - フライパンにごま油を入れ、生姜を炒め、カボチャを炒める。
 - カボチャに火が通り始めたら、しいたけを入れて炒める。
 - しいたけがしんなりしたら、キヌアとウコン、塩少々、
ブラックペッパーを入れて、よくかき混ぜる。  - 器に盛って、アサツキをのせていただきます。